AI時代に自分で占星術やタロットを「よむ」意味を考える。西洋占星術基礎講座開催のお知らせ

※8/21現在定員となりました。ありがとうございます。

こんにちは。Miyoです。

別の仕事ではちょくちょく使うようになってきたチャッピー(ChatGPT)さんですが

便利ではあるものの、わたしとしてはそこまでピンときていなくて、そこまで活用してこなかったんですよね。

 

でも、占星術とかタロットを「よませる」とそこそこ、というか、かなりのレベル感でよんでくれるっていうことをあちこちから耳にしたので

わたしもやってみました。

 

うん。すごい。なによりまとめ方がとても上手だし励まし方も上手。

AIは育てていくものだから、きっといろいろ聞いていけばもっとカスタマイズしてくれるでしょう。

 

ちなみに、しょっぱなで、テヘペロだったわたしのチャッピーさん。

彼らは基本、ごめんね、間違えちゃった、とはいわずにしれっと変えてくるんですよね。まあ、これもわかって使えばいいのでしょうけど

取り違えちゃダメだろ!笑

 

まあ、これは愛嬌ということで、いずれにしてもこういうデータからまとめていく系のものは、AIは得意でしょう。

だからこそ、ちょっとしたことはAIに聞いてしまえば高いお金を払って占いとかいかなくてもいいわけです。

 

でも、仕事とかこういうやりとりをしていて、よーーーくみてみると

結構それらしくまとめていく過程で大事なことがぽろぽろと落ちてしまうところもみてるんですよね。

え、全くちがうものになってるけど?耳障りはいいけれど・・・っていうことも。

 

だから、これはAIに限らずなんですが、使う側がある程度の知識と意図をもっていないと

へー、そうなんだねー

って間違ったものをそのままにしてしまうこともたくさんありそうです。

(注意書きに間違うこともあるよって書いてありますしね)

 

で、占星術とかタロットも、そういう答えがバシっと決まるものでもないのでどこを拾うかっていうものなので

まあ、AIに任せておいてもいいんですけどね。

 

こういう、AIが誰でも使えるようになってきた時代だからこそ、

占星術とかタロットとか、そういうものはどうやって使っていくかというとメインは「確認・後押し」になるかなと思うんです。

 

自分で自分の状態を確認したり、違う角度からそういうことだったのか、と理解を深めたり

そういう要素もあるのか、と新しい視点をいれたり。

 

そうやってうまく使いこなしていくためには、基本的な知識をもっておいたほうが、よりデータを深くカスタマイズしていかれると思います。

うーんと、そこじゃなくて、こういうことが解釈としてありえるはずだからこういうのはどうですか?みたいな。

 

そして、解釈において、占星術もタロットもたくさんの考え方がありますが、どちらかといえば歴史が古い西洋占星術は共通項が多く、考え方もまとまっているので、基本的な知識をいれていくにはいいかなと。

 

というわけで、これからの時代、基本的な知識を持っておくとより楽しめると思います。

 

西洋占星術は膨大な内容がからむので、例えば太陽が水瓶座であることはどういうことを示すのか、という大枠をおさえておいたうえで

AIにいろいろ聞いていく、みたいなやり方をしていけばとても面白いと思います。

 

うん。そうだな。基礎知識があると、きっと楽しい。今度勉強会で実践やってみよっと。

 

そして、今回占星術の基礎講座のリクエストをいただいたので

原村で開催することになりました。

 

日程などは以下のとおりです。

<西洋占星術を使いこなしていくための基礎講座>

西洋占星術は古くから星読みとして流れをよんで戦略に活かす使われ方をしてきましたが

今は個人が自分を知る、向き合うためのツールとして使われることが多くなってきました。

この講座では、全体像を把握し、考え方を理解したうえで、データを使いこなしていく基礎をお伝えします。

基礎講座のあとご希望があれば、実践編やAIを使ったやりかたなどを一緒にやっていくことも考えています。

個々のチャートをみながらやっていきますので少人数開催です。

主に以下のことをやります

■日程

2025年9月18日(木)、10月2日(木)、10月16日(木)

いずれも10時~12時

■場所 長野県原村 ※詳細はお知らせします

■定員 3人

■金額 3万円(テキストこみ)

 

お申し込み・お問合わせはこちらからどうぞ

お申込み・お問い合せ

 

ちなみに、タロットはわたしはまだまだあまりはまらないんじゃないかなとみています。

これは圧倒的にカードとリアルにコミュニケーションしたほうが楽しいし深い。と思ってます。

カモワンタロット講座はこちらからリクエスト開催なのでよかったらどうぞ

オンライン・タロット講座

 

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)