
2016年9月からスタートしたSoulpath。その中でも、「自分を深く知り、変容を促すセッション」はありがたいことにずっとご依頼をいただいており、多くの方にレポートセッションをさせてもらう機会をいただいています。
この自分を深く・・・のセッションは、わたしが20代後半に迷走してスピリチュアル・ジプシーになってたくさんの「自分を知る」ことを求めて霊視から占い、ヒーリングを渡り歩いた中で、結局は依存することなく自分を知っていかなければとたどり着いて自分で自分にレポートをつくってみてから始まったものです。
今は、西洋占星術、宿曜占星術、進化占星術、タロット数秘、ヒューマンデザインを組み合わせたレポートになっていますが
最初は、ヒューマンデザインの本に出会ってあまりにも難解だったので自分のためにまとめたことがきっかけでした。
その頃の記事はこちら
ヒューマンデザイン
そして、ここには記載していませんでしたが、こういうものをやっぱり学びたいというきっかけをくれたのが
あまりにも自分と違う性質を持っていた長男でした。
自分のやりたいことに真っすぐで、誰のいうこともきかない
常識とか周囲の目とか全然氣にしないで自分が納得するまでひたすらやり続ける
わたしだったら絶対にしないであろうことをどんどんやってくる彼に、「わたしの中にある常識で対応してしまうと、彼の良さをつぶしてしまうかもしれない」という思いから、何か情報がほしい、何か考える軸がほしいという思いから出会ったのがヒューマンデザインでした。
それを読み解いていくと、やはりわたしとは全く違うタイプだったし、なんなら世界でも珍しいタイプで周りを疲弊させるタイプ笑
どこか天才的だけどそれゆえあきらめることも多いというような傾向がでていて
うわぁ、大変だな・・と思う反面、やっと彼に対して対応する方向性がみえたことで安心感を得られたのでした。
その後、次男がやはり全く違う性質を持って生まれてきたのちも、全然違う2人に対して方向性をもつことができたし、
それなりに大変だったけど、考える軸があることで本当に奥底で楽になれたのでした。
そんなきっかけをくれた長男に、いつか、まとめたレポートをプレゼントしたいな・・と思っていて
それは高3になったくらいかなぁと思っていたのですが、意外と早く将来とか自分の持っていることに考えることが多くなってきたようだったので
1年早く、17歳の誕生日プレゼントとしてレポートセッションを送ることにしました。
魂の個性+自分の特性+自分の傾向
のフルレポート。50ページになりました。
これを解説して伝えていかないと、ですがいざ伝えるってなると緊張しますね・・・
彼が小学生くらいのころは一緒にチャート見たりワークやったりしてきましたが
最近はそういう話してなかったしな・・・
とりあえず長男には2時間時間ちょうだいって言ったら思いっきりあやしまれました・・・
なに?なんのために?どういうこと?
って詰められるという・・・
がんばって簡単に説明して、なんとか納得してもらって、いろいろ障害もはいりましたが
やっと今日、解説することができました。
茅野のCafe Sabotさんのパフェでつったのも半分・・・笑
2時間かけて解説しましたが、いやぁ、本当にやりづらかった。
というか、緊張した。
いつものセッションで話させてもらっている半分くらいしか話せなかったけど
なんとか、伝えきることができました。
それでも長男はひとつずつ相槌をうって聞ききってくれました。
これから先、役立ててほしい。
あなたのおかげで、わたしはこうやって形にさせてもらえて、多くのご縁をいただくことができた。
思えば、バリバリ働いていた会社から離してくれたのも長男のおかげだし、
この仕事をつないでくれたのも長男。
本当に、感謝してもしきれない。
この感謝は今日は伝えきれなかったけど、いつかちゃんと伝えたいな。
生まれてきてくれてありがとう。
そして、わたしはすべての人が自分自身をしあわせに生きられるよう、これからもご縁を大切にしようと思ったのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。