「好きを仕事に」は間違いなのか

こんにちは。Miyoです。

2024年になって、そろそろちゃんと学ばないといけないな・・・と、2017年にアカウントを作ってから

かなーり、ナナメにみていたInstagramの勉強を始めています。

 

先生は、八ヶ岳にて好きなことを仕事にする!と法人まで立ち上げて、「Instagramの奴隷」を名乗るほど研究し、試行錯誤し、

結果を出し始めている友人にお願いしました。

 

学びの過程で、自分も実験を始めていますが、

やっぱりAIは優秀ですね。

 

タロットのメッセージを多くしていると占い師とか、スピリチュアルとかの投稿が関連ででてくるし

ちょっとでも起業的なことを書くと、その関連がでてくる。

 

それがいい悪いはおいておいて、少なくとも認知を広げるためには

AIにいかに認識してもらうかの技術も必須になってきました。

 

さて、その「関連投稿」で

 

好きなことを仕事にとかいってるバカ

 

みたいな、そういう投稿が目に入ってきましてね。

 

うーん。

 

確かに、いろいろ市場検索していると

 

好きなことを仕事にっていうのは難しくて

できることとわけたほうがいいよ

 

みたいな論調が主流になってきている雰囲氣ですね。

 

そして、確かに、わたしの経験的に好きなことを仕事にしよう!とわくわくっと始めて

途中でうまくいかなくなった例はたくさん見てきました。

 

でもですね。

わたしはあえて、「好きなことを仕事に」は貫いてほしいといいたい。

 

好きなことを仕事にって思ってやってみてうまくいかなかった人の原因として

 

✓金融リテラシーが低すぎる

✓ニーズにマッチさせるという考えがない

✓うまくいっている人を真似しようという考えがない

✓自分がどうなりたいかがよくわかっていない

✓圧倒的に覚悟がたりない

 

かなって思います。

 

成功した人は、成功するまでやった人だっていうことを誰かが言ってましたが、

そう、お笑いも笑うまでやればいいのです。

仕事になるまでやってみればいいのです。

 

うまくいっているひとを研究して、とりあえず真似してみればいいのです。

 

ほんと、ちっぽけなプライドなんて捨てちゃえばいいのにって何度も思ったことあります(笑)

 

かくいうわたしも、まだまだ学びがたくさんあるし、

もう少し新しい世界をみたくなったので、莫大に稼ぐ!!っていうよりも、

もう少し違う世界のために新しいことをがんばってみようかなって思っています。

 

いくつになっても、挑戦していたいですね。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。