WordPressのサイトで迷惑メッセージ対策をしましょう(2021年12月現在)

こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村から、魂の道を応援している林美代子です。

あまり数は多くないのですが、自分がやりたいことをしっかりと把握し、発信を積極的にやっていこう!という方のサポートとして、

世界観が伝わるWebsite制作講座

を提供しています。

 

今の時代、ペライチやいろいろなサービスが存在していて、ウェブサイト自体はお金をかけずにパパっと作ることができます。

単一のサービスで、多くの数を売っていくような方向性であれば、それで十分だと思います。

 

わたしは、今のところウェブサイトはWordpressで作成することをお勧めしています。

なぜなら・・・

・プラットフォームに影響されづらい(特定の会社のプラットフォームを利用すると、その会社の規制や価格変動に大きな影響をうける。時には、発信制限もありうる)

・機能の自由度が高い

・長期的なファン獲得にはむいている

 

と考えるからです。

わたしは、プログラマーの経歴はありますが、デザイナーではありませんし、ウェブサイトのプログラマーでもありません。

なので、わたしが提供できる価値としては、

・発信したい方向性や内容を整理し、わかりやすくみせるための工夫を一緒に考える→やりたいことが多岐にわたる、たくさんのやっていることがある方にはおススメ

・言葉の使いかたや発信のスタイルを自分の個性やライフスタイルとともに考える→言語化にとにかく苦手意識がある方にオススメ

・補助金の申請や使いかたをサポートしながら、お手伝いできる

というコンセプト整理、実践的な部分かと思います。

 

・・・前置きが長くなりましたが、こういう価値を感じていただいて、数は多くはありませんが、定期的にご縁をいただいています。

先日も、素敵なオーナーさんのウェブサイトのリニューアルを補助金の申請からお手伝いさせてもらいました。無事に終了してほっとしています。

 

さて、今回は、Wordpressにてウェブサイトを一緒につくった方、そしてすでに作って運営しているがあまりこまめにメンテナンスしていなかった方への情報です。

 

お問合せのコンタクトポイントとして、Contactform7を使っている方は多いと思いますが、

海外からの迷惑メッセージなどが大量にくるのではないでしょうか・・・

 

いろいろな対策方法がありますが、オーソドックスな方法を紹介しておきます。

 

①「Akismet」プラグインを有効化し、設定する

めちゃくちゃオーソドックスですが、設定がまだの方はこちらを参考に設定してみてください。

 

【簡単】Akismetプラグインの設定方法~WordPressスパム対策~

②google recaptchaを設定しておく

こちらを参考に、これもいれておくとかなり効果があると思います。

https://blog-bootcamp.jp/start/wordpress-invisiblerecaptcha/

googleアカウントが必要となりますが、みなさん、ほぼ持ってますよね・・

 

あと、講座ではお伝えしていますが、ダッシュボードにアクセスしたときは、必ず更新情報をチェックして、更新はこまめに行ってくださいね。

 

それでは、ウェブサイトはコツコツ、育てていきましょう。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。